アディダス レスポンススーパーのサイズ感と履き心地! レビュー

アディダスのランニングシューズ、RESPONSE SUPER(レスポンス スーパー)です。

しばらく前のモデルなのか公式オンラインショップでは在庫が少なく他の通販サイトもメンズモデルは見かけますがレディースモデルは適正な価格では見当たりません。また、レスポンススーパーを検索するといくつか種類があるようですが、今回、購入したのは「MAU75」というモデルです。

本格的なランニング向けのアディゼロシリーズやスーパーノヴァシリーズでもないですが、ランニングシューズとしての基本的な機能性はしっかりして足入れ感がラクで心地よく履きやすいです。

スポンサーリンク

サイズ感と履き心地

サイズ感

私の足の実寸サイズ

右足:足長254mm,足囲240mm
左足:足長253mm,足囲235mm
※足の形やサイズの好みは人それぞれ違います。サイズ感についてはあくまで目安としていただければと思います。

足の特徴
  • 指先の形:スクエア型
  • 足幅の広さ:やや細め「D」
  • 足甲の高さ:標準的

レスポンススーパーは私が購入した時点では公式サイトにメンズモデルの情報しかなく、ウィズ(足囲)はレギュラーフィットだけのようです。

選んだサイズは26.5cmです。上の画像ではつま先部分の余裕が同じサイズの他のモデルと比べて特に大きく見えないですが、レギュラーフィットにしては前足部が広めで指周りにゆとりがあります。

前足部だけではなく中足部から踵部へかけてもタイトではなくラクなフィット感です。

ただ、甲の部分は足首に近い部分のシュータンの厚みが大きいため2段ハトメようの穴に靴紐を通して結ぶと少し圧迫感があります。5対で結ぶとホールド感が弱まりますが窮屈に感じずラクに履けます。

足長小さい|・・・・・・|大きい
爪の上側低い|・・・・・・|高い
横幅細い|・・・・・・|広い
甲の部分低い|・・・・・・|高い
ハトメの間隔細い|・・・・・・|広い
かかと部細い|・・・・・・|ゆるい
※上のチャートのハトメの間隔とは靴紐を結んだときに甲の部分がパツパツで広いかギュウギュウに細くなるかを表しています。

アッパーとソール

アッパーの作りは商品説明にある通り「ムレにくい、通気性のある作り」に感じます。寒い時期だと屋外へ出た瞬間は足がスースーするくらいです。

スリーストライプスは模様だけでなく少し硬さのあるものが貼り付けてあり中足部のホールド性と足当たりの快適さのバランスが良いと感じます。

靴紐を通す穴は2段ハトメ用を除いて内外に5対です。上の画像の指で押さえているあたりまではシュータンの厚みは大きくないため靴紐を結んでも窮屈になりません。

ただ、ホールド力を高めたい場合には先にも書いた通り、足首側のシュータンは厚みが大きいので2段ハトメ用の穴を使用すると私の場合は靴紐の圧迫感を感じます。靴紐の長さは2段ハトメでも十分な長さがあるように思います。

ミッドソール素材はDreamstrike(ドリームストライク)が採用されています。素材名に「+(プラス)」がついているSUPERNOVAシリーズのDreamstrike+(ドリームストライクプラス)とは異なる感触で走行中の弾む感覚は少ないです。

しかし、素材の密度が大きく足裏に厚みをしっかり感じて衝撃吸収性に優れています。着地感もふわふわしたりグラつかず安定感も悪くありません。

アウトソールはグリップ力がありますが、ラバー部分は柔らかめに感じて面積も広くないので擦り減りが早くないか心配です。

踵部のフィット性

踵部はヒールカウンターが入って硬めですが、ガチガチせずラクなフィット感です。ただ、細めのつかまれる形状が好きな方にはホールド感が物足りないかもしれません。

中敷

中敷はしっかり糊付けされています。使用後に外して乾燥させたり、他のインソールと取り替えるのは難しそうです。

最後に

レスポンススーパーは価格的にアディダスの中で高くも安くもなく位置づけも分かりにくいですが、ソールは厚みがありクッション性に優れアッパーはラクなフィット感でウォーキングやジョギングなど気軽に運動をはじめたい方から使いやすいです。しかし、記事作成時点では在庫が減って手に入れにくくなってきていますので新作にも期待したいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました