アシックス HYPER SPEED 4のサイズ感と履き心地! レビュー

アシックスのランニングシューズ、HYPER SPEED 4(ハイパースピード4)です。

価格は前モデルの3代目より値上がりして1万円を超えましたが、軽やかにスピードを意識して走れるモデルとしてはアシックスの中ではお手頃です。

ソールの感触は2代目や3代目と大きく変わらない印象ですが、アッパーフィット感は初代モデルに近いように感じます。

走力的にはサブ3.5~4ランナー向けのようですが、個人的には初心者モデルでランニングに慣れてきて、もう少しスピードを感じてみたいランナーにも使いやすいと思います。

使用目的として部活生もターゲットに含まれますが同じく部活性向けのイメージが強いLYTERACER(ライトレーサー)とは履き心地に違いを感じます。前後左右の多様な動きに対応して様々な競技のトレーニングに向いているLYTERACERに比べてHYPER SPEED 4はランニングの直進的な動きに強い印象です。

スポンサーリンク

サイズ感と履き心地

サイズ感

私の足の実寸サイズ

右足:足長254mm,足囲240mm
左足:足長253mm,足囲235mm
※足の形やサイズの好みは人それぞれ違います。サイズ感についてはあくまで目安としていただければと思います。

足の特徴
  • 指先の形:スクエア型
  • 足幅の広さ:やや細め「D」
  • 足甲の高さ:標準的

HYPER SPEED 4のウィズ(足囲)はメンズでは標準幅で2E相当のSTANDARD(スタンダード)3E相当のWIDE(ワイド)の2種類で、レディースはE相当のSTANDARD(スタンダード)の1種類のようです。

サイズ展開は下記の通りで大きいサイズまであります。

  • メンズ:24.5~29.0cm(0.5cm刻み), 30.0, 31.0, 32.0cm
  • レディース:22.5~26.5cm(0.5cm刻み)

HYPER SPEED 4で選んだサイズはウィズ(足囲)がスタンダードの26.5cmです。足長的には親指側に十分な余裕がありますが薬指や小指側はやや狭いです。中足部はサイドが細めでホールド感がありながら甲の部分は靴紐をしっかり締めても窮屈ではないです。

フィット感としては前足部にゆとりがあった2代目や3代目よりタイトで初代モデルに近いように感じます。足の形によってはアシックスの他のモデルで選ぶことの多いサイズでは少し小さく感じるかもしれません。

足長小さい|・・・・・・|大きい
爪の上側低い|・・・・・・|高い
横幅細い|・・・・・・|広い
甲の部分低い|・・・・・・|高い
ハトメの間隔細い|・・・・・・|広い
かかと部細い|・・・・・・|ゆるい
※上のチャートのハトメの間隔とは靴紐を結んだときに甲の部分がパツパツで広いかギュウギュウに細くなるかを表しています。

アッパーとソール

アッパーは足あたりが良く軽いフィット感で通気性にも優れていると感じます。シュータンには横ズレを抑えるために靴紐を通す孔が2つあります。

前モデルと同じようにシューレースホルダーもあり靴紐を収納できます。靴紐は3代目では2段ハトメで結んでも十分に余るくらい長く、普通の結び方ではシューレースホルダーに収めないと私の場合は走行中に暴れたり踏んづけたりしそうでした。しかし、今回の4代目ではそれほど長くは感じないです。

そして、前モデルにあったウィズ(足囲)に合わせて調整が可能なシューレースホールはなくなったようです。

ミッドソールの素材は2代目以降は同じFLYTEFOAM(フライトフォーム)のようです。走力的な位置づけのわりに厚みは大きく高いクッション性を感じます。それでいて軽さもありつま先の反り上がりで走行効率に優れています。

ただ、コロンと転がるような感覚はEVORIDEシリーズより弱くMETASPEED+シリーズのようにカーボンプレートも搭載されていません。しかし、その分走行中のクセを感じにくくシューズに走らされている感覚も少ないです。 

アウターソールの形状も変更され中央の溝のカーブも緩やかで少し長くなっています。接地から蹴り出しまではスムーズです。

踵部のフィット性

踵部はヒールカウンターが硬めで緩くなくホールド性に優れています。

中敷

中敷はMETASPEED+シリーズのMETASPEED EDGE+、METASPEED SKY+と同じように固定式で糊付けされています。個体差があるかもしれませんが、私が購入したHYPER SPEED 4は接着力は強くないため強引に外すことができそうです。

最後に

HYPER SPEED 4は「METASPEEDシリーズの意志を受け継ぐ」とありますが、 シューズの作りとしては価格に合わせて素材のコストや機能性が抑えられています。しかし、走り心地はソールの形状の見た目よりクセは少なく汎用性が高いです。

もう少しラクに前へ進む力が欲しい場合には、価格が上がりますが走力的に近いモデルとしてEvoRide SPEED2(エボライドスピード2)の方がコロンと転がるような感覚や弾力性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました