アマゾンのプライム・ワードローブ、返送に必要な用紙が入ってなかったら・・・

アマゾンのPrime Wardrobe(プライム・ワードローブ)で注文した商品にパンフレットが付属していなかった時の対処法です。

「Prime Wardrobe」は「Prime Try Before You Buy」に名称が変更されました。
スポンサーリンク

返送のためにはバーコードが記載された用紙が必要


プライム・ワードローブで届いた箱の中には商品のみで返送のために必要な用紙が入っていないことがありました。商品の箱の中や梱包材も広げてみましたが見つからずアマゾンが発送作業の際に入れ忘れたようです。

本来ならバーコードが記載された用紙返送用伝票(着払い)が入っています。

プライム・ワードローブで届けられた商品の返送にはこのバーコード記載用紙の同梱が必要になります。

返送用伝票は付属されてなければ配送業者に集荷に来てもらったりコンビニなどの取扱店で手続きの時に用意できます。配送業者の指定もありません。

アマゾンのサイトから必要な用紙を印刷する

アマゾンに返送用の用紙が付属していない旨を問い合わせてみました。

するとアマゾンからは注文履歴(www.amazon.co.jp/yourorders )の「返品用ラベルと返送手順を表示」から上の画像のようなバーコード記載用紙を印刷したものを同梱するように回答がありました。

または、上の画像のようにプライム・ワードローブで注文した「商品の購入と返送の手続き」の際に表示される画面の「ラベルがない場合はどうすればいいですか?」からもバーコード記載用紙のページが開きます。

「商品の購入と返送の手続き」のあとはバーコード記載用紙を返送する商品に同梱してバーコード記載用紙に記されている返送先の住所へ着払いで送ります。

最後に

ここまでの作業はアマゾンで返品手続きをしたことがあれば簡単ですが、アマゾンでの買い物に慣れていなかったり初めてプライム・ワードローブを利用された方は戸惑うかもしれません。

また、返送のための用紙が付属されていないとわざわざ印刷したり配送業者の送り状を用意する手間がかかるのでプライム・ワードローブの手軽さがなくなってしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました