今使っているインソールのは足裏の感触は良いですがシューズの前足部で少し緩く前すべりなどして指がシューズの内側にあたらないか心配なので、つま先だけに厚みを持たせて調整してみました。
100均のインソールのつま先部分だけ使う
つま先だけのインソールも売っていますが買ったまましばらく使っていなかった100均の薄型のインソールがあったのでそれの前の方を切り取って今使っているソルボランニングエアの下に入れてみました。
ソルボランニングエアのソルボセインが入っていないつま先部分に合わせて調整用のインソールをカットする。
カットしたインソールをソルボランニングエアの下になるように先にシューズに入れる。
ズレる心配があるが履き心地が分からないので接着はしない。
元のインソールを戻す。
前足部のフィット感が増しました。歩いても走っても違和感は感じない。これでしばらく様子をみてみます。
コメント